fc2ブログ

徒歩で起こしか、コロナ君!

2023-07-16

気づけば3連休です
梅雨明けは聞いていません
けど、夏解禁です

この数年、コロナ関連の事業に係り
リモートだと言われるなか公共交通機関を使用して労働

私の入っている生命保険はコロナ君に罹患したら保険金が出た
それは5月7日まで。。。

5月8日からはコロナ君も特別扱い終了
そして
私は7月11日にコロナ陽性と判断された
。。。。遅い、コロナ君。。。。君今更だよ。。。

発端は10日の朝、右の肩甲骨の付け根が痛かった
こんなところ痛いの??
日ごろから不労働者を希望しているので怠け病かと思い出勤
午後、なんだか肌寒い。。。冷房が強いのかな??
私の隣の人は先週の木曜からお休み。。。その日、私ののども少しカサカサしていた
お隣さんは今週も来ていない。。少し長いお休み。。。まさか。。。

帰宅時の電車が強風で数本取り消し
朝以上の混雑
この時には自分でしんどい!の自覚大!!

帰宅してお薬飲んで眠る、この時点で発熱している
夜中に震えが起こる。。。これは熱が上がる。。やばい
上がりきってから解熱剤を飲む

朝になって葛根湯、麻黄湯を飲む
昼頃、なんか熱も下がったし、いいんじゃない?少しのどがカサカサするけど。。
夕方、やばい熱が出始めた。。。どうしたものか。。。病院。。。

とりあえず家の近くの病院を検索
どれも評価が低い。。。
まあいいや、行こう。。。
発熱しているのでふらふら。。

受付で検温。。38度9分
はい、隔離
奥に行かされ、待つように
トイレに行って検尿
看護師さんがとっても塩辛い対応でしみました

診察開始
先生が思う可能性を消去
検査したら、
インフルエンザは陰性でコロナは陽性です、と。
早々に紙を渡され、
強制ではないですが外出を控えることを推奨する期間を紙で渡された
推奨なので仕事に行けないとかではありません、自己判断で、と。

会計するも領収書をくれない。。話すのも面倒
お薬も解熱剤&解熱剤、気持ちばかりの風邪薬とイソジン
。。。何しに行ったのか。。。
窓口の対応も看護師も『なんで来たの???』って感じの対応
簡単に言えば、コロナ君は移る、なので来てほしくないって感じ
私も中途半端なモヤモヤ感が消えない。。

正直、今更か!けど、やっぱり面倒じゃん!コロナ君!!!!
どこからも食料が届きません。。。罪悪感を感じながら買い物に行きます
これも、なんか不思議!
自分がばい菌増殖機になった気分!!

熱は出るんです。
結構な解熱剤を飲むんです。。。
私は腎臓がよくないので、解熱剤はあまり飲みたくないけど。。。熱が出るから飲む

72時間過ぎたごろ、ストンと熱が出なくなりました
タイマーがあるみたいに不思議です。

そこから熱は全く出ず、むしろ毒が抜けたように元気になりました
もちろん自粛はしてます
買い物は最短時間で出てます
あとはお家でのんびりしてます

発熱中はベットの中で色々考えた
ここで死んだら事故物件になるから大家さんに迷惑かかる
コロナで休んで給料は減る、医療費はかかる、自力で食料調達
まったく損!
保険ももう出ない。。けど発症日が5月8日じゃなくてよかったー
5月8日が発症日だったら辛すぎる!!!
今週までお休みにしたけど寝込んで休むのは嫌だ
一日でも自由に過ごしたい!
寝込んで連休明けに仕事とか全く楽しくない!!
自分の体からばい菌があふれているのか??見えないけど。。。内臓から除菌したい!
いや、待てよ、あふれ続けるとかないわ。。大丈夫
コロナ君は何がしたいんやろ。。。私は一人やから移動する先はないし。。。

夢もたくさん見た
悪くない時間になった

発熱してから48時間ごろから毎食後ヤクルトを飲みました
1日1本を超えて1日3本飲みました
これはよかった気がする、私の感覚だけど(笑)

今更のコロナ君
インフルエンザに罹患したことがないことが自慢だったので
内心、ちって思ったけど
得たことが結構多くて
まあ、よしって感じ。。かな。

連休の残りは楽しむぞ!
スポンサーサイト



高倉健<渥美清

2023-06-10

変わらない好きもあれば
変わる好きもある

私は昔、高倉健が好きだった
本も読んだ
全部じゃないけど映画も見た
なんだかな。。。と思う作品もあるけど
健さん好き!が勝った

けどね
養女とされたパートナーは。。。残念だった
残念なところを並べても仕方ない
何より、この人を選んだんだ健さん。。。残念、と思った
養女さん曰く、食事にも旅行にも行かなかった、と。
健さんには考えがあったのかも知れない
けど、相手も同じ重さの人間
パートナーにしたんなら堂々とすればいいじゃん
どんなやり取りがあったか他人が知る必要はないけど
健さんが弁明できなくなってから
なんだか情けない話を聞かされてもなぁ。。。
もう健さん自身でイメージアップは無理だしね
養女さんは元女優さんらしい
そりゃー外に出たいよね
自分が高倉健のパートナーと発表したいでしょ

何より健さんが自分の本を出して欲しいと言ったそうで
なんだかこの世に執着心があるような。。。
死んでなおこの世で有名でいたいと言うか。。。
そんなに注目されていたいんだ、って思うとげんなりする
けれど
健さんが自分の本を書いて、と言うより
自分が死んだら好きにしていいよって言う方が本当はしっくりする
養女さんの裏方でいた鬱積が健さん死後崩壊したのかなと思った
高倉健が亡くなってから、自分が高倉健のパートナーだと主張する意味は何か
ずーと主張したかったんだな、この人と思った。
でないと養女にした意味が。。。価値半減

健さんの選んだ人、それは間違いない
残念
もう、高倉健は好きじゃない

それよか渥美清が素敵です

イライラは欲求不満だからです

2023-06-04

最近はすさんだ内容が続いていた

これって
思っている状態があって
それに近くない今を生きている場合もすさむ
それ以外に
他者にパーソナルスペースを荒らされてもすさむ

そりゃー断りもなく私有地に上がり込んで穴掘られるんだもん大災害だよね

以前の自分はスペースを撤廃していたと思う
スペースがないんだから侵略もない
もちろん無自覚
けれど
大切な人に失礼に触ると速攻抹殺
この変化に周囲が驚く
そして自分も驚く

侵略する人は相手が反応するまで進行する
なので私に対してはかなり進行を許されたと思うんだと思う
(過去の意見ではそうだった)
けれど
私以外の他者に対してしたことに速攻反応する私をみて驚く

私は私なりに浅い自覚がある

幼少期の継母の躾が関わっている
自分を大切にすることは我儘と言われ
自分以外を大切にすると言う名の継母を大切にすることが優先
継母と表現されず家族や友達と表現されつが
継母VS父・姉の場合は内容問わず継母を守らないと
継母に人間不適合者とののしられる
まあ、おかしな人格に出来上がるよね


最近はトラウマからの解放が少しずつ進み
自分を大切にすることの重要性を自覚する
簡単に言えば
全員が自分を適切に大切にすれば助けるは最小限で済む
ここで言う助けるは赤ちゃんの面倒を見るとかではない
社会集団の中で赤ちゃん・子供を助けるのは当たり前です
赤ちゃんに生まれず、大人で生まれる人がいないとは言わない
けど、ほぼみんな赤ちゃん
なので虐待なんてくず中のくず行為なのです

話が少し脱線
自分で自分を大切にする
なぜ、これが大事か
ありえないと言われるかもしれないが戦場へ行かない
だって死ぬかもしれないもん
みんな自分を大切にすれば死ぬようなところへ行かない
死にたい人だけが集まってどこかで戦うのは。。。
よくはないけどご自由に

自分さえよければいいのか!って感じ悪く聞こえるけど
自分のことを自分で守ると結果集団も守れるよ

誰か絡まれている人がいて助けないのか!って状況
もちろん助けます
自分も助ける人も助かる方法考えます
困っている人を見過ごしたら夜寝るとき気になるもん
自分の安眠のために助けます

絡む人は自分を大切にするが本当に重要だと理解してれば絡むでしょうか?
社会的責任
自分の信用喪失
それを引き換えに絡みますか?
社会的信用も人間の品もデパートで売ってません
多額の資産があっても買えません
資産を使って自分が学ぶのは別です
本当に自分を大切にしてますか?

時間は一歩通行
自分を自分がすることは今だけ
例えば生まれ変わりがあっても今の自分ではない別の人
自分を大切にするために人を蹴落とす必要あります?
って言うより、蹴落として本当に自分を大切にできるかな。。

その時は上手くいっても巡り巡って蹴落とした人の近い人に遭遇したり。。。
自分のしたことは自分にしか返って来ない
吐いた唾は不思議と自分に返ってきます
最悪の形で。。。

自分を大切にするって奥が深い
でも、分かりやすくやりやすい

他人の機嫌はわからない
けれど
自分の機嫌は自分でわかる
自分に聞けばいい、ご機嫌かい?ってね

ハラスメントは増殖する
不機嫌な人の周囲が必要以上に気を遣うことをフキハラだって
自分の機嫌くらい自分で管理しろよって心の中でTwitter

不機嫌そのままに対応する人は幼い
正直といえばそうだけど美しくはない

子供ころ継母の機嫌を気にしていた
機嫌がよければダメもよいになって
機嫌が悪ければよいがダメになるどころか意味なく鉄拳が飛んでくる
そりゃー怖いです
なので
自分は機嫌で人に当たらないように心がけている
けど修業が足りません
せめて不機嫌な時は元気をなくすことにしてます、活動を鈍くします

不機嫌な人と対峙すると
自分の何がダメなのか。。。要は相手の不機嫌の原因を探そうとする
悪い癖です
その環境がここ数か月続いている
疲れた
そして、解放は当然やってくる

横で会話を聞いて
はじめは驚き
そして
アホらしくなる
本当に馬鹿馬鹿しくて笑ってしまった

見下されていることも
苛立っていることも
自分が感じていたことは事実
不快に感じていたのも事実

私を守るのは誰だ?
私だよ。

こんなつまんない人
気にしている自分がアホだわ
環境もよくないけど変わる様子もない
ならば移動すればいい

どこかで丸く収まるように気にしてる自分が間抜けに思えた

って言っても生活維持も向上も希望中
何より、自分を大切に考える、を優先
誰でも自分を優先しているのだから
自分以上に自分を考えてもらうなんておこがましいことです
自分が楽しくなるように自分が考える

なれない思考の修行中
カウンター
お客さまは
プロフィール

かめいさん

Author:かめいさん
こちら、ヘンテコ研究所です!

自由にいろんなことを観察考察探求します!

ブログ内の文章の著作権は、すべてかめいさんに帰属します。 すべて、またはその一部を、本人に無断で引用・転載・複製することはできません。一声かけてちょ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR